民間療育も幼保無償化対象!

定型発達5年生の長男と、療育中の2年生の次男の子育て中です。

令和元年10月に入りました〜

消費税が軽減税率ありとはいえ、10%になってしまいましたね…

同時に、発達障害の支援にも変化が起きました。

児童発達支援系の利用者負担が無償化!

f:id:masakoberry:20191001213347j:plain

幼稚園、保育園の無償化と同じ期間ということになるのかな?

私の子は発達障害なのかな?と疑いがでてからこれまで、いくつかの医療機関のお世話にもなりました。

それらが自宅の近所だと助かるのですが、紹介されたところが電車で1時間かかるところだったり…

1時間で済めばまだ良い方かもしれませんね。

医療機関への交通費、

場合によってかかる自費診療負担、

諸々の検査費用、

滞在時間によってはかかる飲食費、

私の場合は、そのほかに、予約日とケガの急性期が被って、夫が出してくれたレンタカー代や仕事の調整…

定型発達の子とは違うところでも費用がかかります。

上限負担額が決まっていることも、とても助かっていましたが、無償化はもっと助かることだろうと思いました。

我が家は、放課後デイサービスの年齢になっているので恩恵に授かることはないですが(^◇^;)