子どもみこしに参加

こんばんは。

子どもたち、昨日から夏休みが始まっています…

同時にラジオ体操のつどいも開始。

1週間の、ラジオ体操にいく朝が始まりました。

我が家のある町会では、昨年と今年は毎朝ヤクルトがラジオ体操参加者に配られます〜

一昨年は駄菓子だったから、ヤクルトになってすごく嬉しい😆

そして、今日と明日は最寄の神社がお祭りの日。

今日は神輿のでる日だったので、次男坊連れて子ども神輿に参加して来ました!

ウラの年?なので、渡御するルートが短く出発も18時過ぎ。

みんなで掛け声かけながら足並み揃えて渡御する中に混ぜてもらい、宮入まで外れることなくしっかり参加できました。

なんか、ちょっと体育会系というか、威勢の良い雰囲気の中で指示をきくのは好きな気がする。

運動遊びの時間も好きな感じだし。

前に体操教室の体験行った時も、割とついていこうとしているのがわかる様子だったし。

家で私から檄を飛ばされると、イマイチだけど💧

明日は、そんな次男と運動療育の体験に行きまーすo(^-^)o

選択と年齢

こんにちは。

私にとって、選択により変わったのは大きく2回かなぁ…

と思っています。

最初は中3(15歳)

男っぽい感じで友人たちから扱われていた自分が、女子校への推薦入学をしたこと。

仏教系の学校だったので、今でも雑学として仏教の知識がためになることがあります。

次は高3(18歳)

大学入試の結果、合格通知を得たなかから、一校を選び進学。

この大学で旦那と出会うことになったので大きな選択だったなぁ…としみじみ…

他にも

・生徒会役員をやることにしたとき

・幼稚園の役員をやることにしたとき

・あなたの行きたいが迷惑になると言われつつも祖父母に会いに行くことにしたとき

・二世帯住居にすることにしたとき

・(記憶にないけど)幼稚園を選んだとき

そしていまは、子どもの療育先を変えるかどうかという分岐点。

何が正解というのはないけど、自分の選択が私にとって(そして子どもにとって)良いものできっと意味のあるものだったと信じて明日に向かいます。

<p>(「『選択』と『年齢』」)</p> <div class="freezed" style="margin-top: 2em;"> <p>特別お題「『選択』と『年齢』」</p> <p><iframe width="480" height="270" src="https://www.youtube.com/embed/8YyiHLyXjs4?feature=oembed" frameborder="0" allowfullscreen></iframe></p>

<p>Sponsored by SK-II</p>

</div>

トランポリン

こんにちは。

今日は午後、トランポリンをリビングに設置しました!

半月くらい前に買ってあったものの、旦那とゆっくり話し合ったりする時がなく今日まで箱に入ったまま📦

子どもたちは、

トランポリンいつだすの⁈

と、期待をして過ごしていました。

(それが証拠に、トランポリンだすから片付けてと言ったらあっという間におもちゃ片付けてくれた(^◇^;))

トランポリン大人気‼︎

エアコンをかけている部屋で、汗をかくくらい夢中になってJUMP!JUMP!

夕食後も、歯磨きもしないままJUMP!

(そして歯磨きしていないことを注意される)

このニューフェイスへの興奮は何日くらい続くかな…

体幹を楽しく鍛えてくれるといいなぁ〜♪

幼児に体育は必要か⁇

こんばんは。

今日は次男が通っている幼稚園で、運動遊びを指導してくださっている先生のお話を聞く機会がありました。

(今年度からの新規の正課)

体育と運動遊び、何がちがうのか。

神経系の発達が目覚ましい時期の子どもたちに、果たして技術習得を目的とする体育はいるのか。

運動遊びは、楽しく動いていたらいつの間にか汗をかき、多様な身体の動かし方を身につけていくもの。

まずはここではないのか。

様々な身体の動かし方を知っていることが、後々に色んな運動に繋がる、だから決まり切ったやり方のみを教えるのではなく

(例えば、とび箱はジャンプして開脚の姿勢でとぶ、ではなく、上で前転したっていいじゃないか)

楽しく動いていたらいつの間にか身体の動かし方が良くなっていた…それが良いと考え実践している。

かいつまんで言うと、こんな内容でした。

私自身も、同じような考えなので、

長男の習い事には、様々な運動の素養を身につけていくことが趣旨となっているものを利用しています。

次男は、そもそも身体の動かし方が良くわかっていない…

例えば、

ジャンプはするけど平衡感覚がまだできておらず、けんけんぱができない。

ヤル気はあるんだけどな…

ひとまず、園の選んだ運動の指導が、スパルタ体育ではなく、私自身のベクトルと同じ方向で一安心でした。

次男自身も、運動遊びの時間が大好きっぽいし。

(運動遊びで使っているフレーズを家でもよく言っています(*^^*))

ほんと、ふた昔前ならそんなお膳立てしなくても

身の回りに運動遊びのきっかけになる環境が溢れていたんだけどな…

公園で野球、サッカー、ボール遊び禁止とかやめてほしい。

ジャングルジムは危ない⁇

シーソーは危ない⁇

どんなものだって使い方間違えれば危険だと思うよ。

おうちで女子会

こんにちは。

週末に自宅で女子会(飲み会)をしました〜(๑>◡<๑)

時折、静かになる時もありつつ色んな話をして、解散は4時。

またね〜と外に出た時は、夜が明ける寸前の光景でした。

楽しかったな♪

やっぱり四方山話をたくさんするようなラフな時間、大事ですね。

自家製梅ジュースをチェイサーにしていたからかな? 翌日もサクッと起きて過ごせて最高! またやろっと。

ごっこ遊びで気持ちの切替

こんにちは。

ごっこ遊びの一種かな?

私が母親業から離れ、店員さんとして話しかけたらあっけなく次男が従ってくれたので

どんなことがあったのか書き留めておきます。

この数日、次男の気持ちのコントロールがなかなか難しいことが続いていました。

梅雨入りとともに、毎日のルーチンワークをやり遂げないまま自由な遊びをしていたり…

それを指摘すると、ギャー‼︎と言いそうな勢いで拒絶の毎日。

とはいっても、療育先では指導を聞いてのっとって活動してるんですよね…

それだけ家は甘えられる場所だ、ともいえるらしいけど

毎日向き合う私は疲弊します…(T-T)

今日は、

寝る前に明日の服の支度をする

が出来ず読書をしていたので、注意をしたら

やっぱり拒絶されまして。

数分間は、母と次男で対立。

次男は泣きわめくし、長男は寝たいのにうるさくて寝られないし何も進展しない時間でした。

ところが、

泣きわめく次男に

「お客様。こちらのお部屋は、寝る支度をするところでございます。まず明日のお洋服と幼稚園へ行く支度をして、まだお時間があれば本を読んだりします。そして、寝る前のおトイレへ行き、最後に静かにお眠りいただくお部屋です。騒ぐお部屋ではないので、泣いている方はお入り頂けません。お静かに願います。」

というようなことを話しかけたら、

泣いてる次男がだんだんニヤけて泣き止みました。

しかも、さっきまでの拒絶が嘘のようにスムーズにトイレまで済ませてくれました。

驚きです。

自分でやっておいてアレですが、驚きました。

長男も面白がって、気持ちよく眠りについたので最高!

カウントダウンで促されるのが嫌になってきていて、どうやって促すかと時折悩んでいましたがようやく見つかりました。

ごっこ遊びで気持ちの切替。

しばらくはコレで乗り切ろうと思います♪(´ε` )

久しぶりに義母と外出

こんばんは。

今日は、朝はお隣の学区域の学校公開にお邪魔してきましたが、お昼からは義母と子どもたちと4人で川崎にお出かけしました。

一昨日の晩に、ミューザ川崎でのイベントのチラシを持ってきて誘われたんですよね。

元々は、学校公開みてきた後は、大田区総合体育館でのイベントに自転車でいく予定でした。

体を動かすプログラム満載だったので行きたかったんだけど、天気がイマイチ…

悩みつつ、電車で行けて雨も関係ないミューザ川崎でのイベントに行ってきました。

久しぶりの孫との外出だから??

なんだか今日の義母は、買い与えてやりたい日だったようで、電車グッズを好きにひとつ選ばせて買い与えてくれました。

だからと言って、書店で子どもたちが立ち止まってあれやこれやしていても、買い与えるわけでもなく。

謎…