義母宅の合鍵問題

定型発達5年生の長男と、療育中の2年生の次男の子育て中です。

先週のこと。

ついに、義母に合鍵を子世帯に託す必要性を話すことができました✨

結婚当時は、私が増える形でマンションに同居。

2年ほどして、私たち夫婦(子世帯)が出ていき別居するも、義母はマンションに住んでいたので合鍵あり。

今の二世帯住宅になり、義母は合鍵を託すことも、そんな話しをすることもなく、約10年。

その間、3.11が起きたり、昨年は台風の大水たったりで都内もなかなかの自然災害の影響を受けてます。

前よりは減ったものの、独り身の自由で時折諸外国へ出て行ったり、国内のどこかへ行ったりと不在のこともある義母。

基本的に、自分の所在を伝えずに出ます。

期間を教えてくれれば良い方で、いつが不在なのかもわからないことばかり。

こちらから、つっこんで聞いて初めて期間を話したりそれでも曖昧だったり。

それがどんな迷惑を生む可能性があるのか理解してもらえませんでした。

具体的に説明すれば、義母が出先で死ぬ前提と捉えられ話がこじれるのが予想できます。

なので、義母は具体的に言わないとわからない人と、私が理解した後も、言い出せませんでした。

万が一、飛行機墜落とか、災害だとかで第三者から引き取り要請されても、そうなって初めて義母がどこに出てたか知るという状況なのです。

が、

先週、ハウスメーカーから修繕関連の電話が来たことを私に伝えにきた義母が、その話しの後に始めたおしゃべりに、キッカケが!

今回のメーカー対応修繕→30年後の大規模な修繕の費用

とおしゃべりが進み、

義母『建てるときにも話だけど費用は子世帯で持つのよね?』

私『そのつもりでいますよ』

義母『まぁ〜その頃には私がいないかもだけど〜(笑)』

私『はは〜そうかもしれませんね(笑)』

義母『ちょっと!そうかもって!』

義母はそのあと、

世話かけるのもアレだから老人ホームとかも考えてるけどお金かかるからねぇ

とか

この間の台風の時も、不安だったけど、あなた電話出ないからお腹痛くなったりして辛くてもジッとしてたのよ

とか。

私、別に一切電話取らないわけじゃないんですがね。出られるときにかかってきたか、そうじゃないかってだけ。

あ、明らかに大したことない要件でしょと判るタイミングの電話には出ませんがね。

なんでかって言うと、こちらの都合も確認しないで、メインの要件の後もズルズル話すから。

それはさておき、

これは合鍵の話をするチャンス!と思い、伝えました。

『お義母さん、もしお腹痛いって電話してきたとしても、私何もできませんよ。』

『苦しんでるときに、玄関まで来て鍵あけられますか??普段は使わないにしても、鍵を預かっていないので外から入れないんですからね。』

義母『?!鍵ね…そうねぇ、考えとくわ』

さて、いつ合鍵を託す決断と行動を起こしてくれるか。

はたして1度の話で行動に移ってくれるか。